米などの食品や食材のネットスーパー・出前(デリバリー)・ゲーム機やゲームソフトなどのネット通販の支払いに便利な「後払い決済サービス」。ネット通販だけではなく、リアル店舗の支払いでも活用できる「後払いアプリ」。
さまざまな後払いサービスがあるので、どの方法で支払うといいのかわからない人も多いでしょう。

そこで、後払い決済サービスや後払いアプリの種類や特徴をまとめました。
ゲームやゲーム機を後払いできる決済の種類
1万円以上の高額なゲーム機やゲームを後払いで購入するには本人確認をするかクレジットカードなどの審査が必要です。
審査には安定した収入・勤務歴半年以上・過去に滞納が無く信用情報機関にキズが無いなどの条件を満たしていないと審査が難しくなります。
審査難易度 | 審査内容 | 決済 | 支払日 | 利用可能な金額 |
0 | 審査なし | 代金引換 | 商品受け取り時 | 30万まで |
1 | ほぼ審査なし 住所・氏名・電話番号 メールアドレスなど | チャージ | 翌月末 | 初回3千~5千円 |
コンビニ後払い | 発送後14日以内 | 初回5千位 | ||
メルペイスマート払い(翌月払い) | 翌月末 | 初回5千位 | ||
2 | 在籍確認なし 本人確認 信用情報確認 | みんなの銀行 | 無期限 | 5万円まで |
3 | 本人確認 信用情報確認 勤務先の確認 | クレジットカード メルペイスマート払い(定額) メルカード | 翌月・分割払い | 10万円~ |
【後払いアプリ】一覧・比較表

ネット通販やネットサービスの他、リアル店舗でも利用できる後払い決済アプリをピックアップしました。
支払い期限 | 支払い方法 | 特徴 | |
メルペイスマート払い | 翌月 | ・自動引き落とし ・メルペイ残高 ・コンビニ/ATM | 事前チャージor後払いが選べる |
atone | 翌月10日 | ・コンビニ払い ・コンビニATMARK ・電子バーコード決済 ・口座振替 | 通販で何度か利用するとお店で利用可能 |
Paypayあと払い | 翌月27日 | ・クレジットカード ・請求書払い(紙/オンライン) | クレジットカード同時発行 |
Paidy | 翌月10日 | ・コンビニ払い ・銀行振込 ・口座振替 | 分割払いもできる |
ファミペイ翌月払い | 翌月5~27日のいずれか※口座引落は27日 | ・コンビニ払い ・口座振替 | 最大6ヶ月先まで支払い延長可能 |
BANKIT | 事前チャージ※後払い(おたすけチャージ+)は未成年不可&本人確認必須 | ・セブン銀行ATM ・銀行振込 ・クレジットカード ※チャージ | QUICPayやVisaタッチ決済対応マークがある加盟店 |
バンドルカード | 事前チャージ※後払いも可能 | ・コンビニ ・セブン銀行ATM ・クレジットカード ・キャリア決済(ドコモ払い) ・銀行ATM(ペイジー) ・ネット銀行・ビットコイン(bitFlyer) ※事前チャージ含む | ・Androidスマホ(NFC対応)ならVisaタッチ決済可能 ・Suicaチャージ可能 |
Kyash | 翌月末 | ・銀行口座 ・Kyash残高(Kyashマネー) ・コンビニ払い | QUICPayが使える |
Bank Pay | 即時決済※銀行口座と紐づけ | 銀行口座と紐づけ | 銀行口座と紐づけ!チャージ不要 |
smartpay | 翌月または翌々月 | ・クレジットカード ・口座引落 | 3回払いまで手数料無料 |
B/43 | 翌月末日まで | コンビニ払い | 目的別にお金管理が可能(ポケット機能) |
ウルトラペイ | 翌月末日まで | コンビニ払い | ミライバライの審査 |
メルペイスマート払い
メルペイスマート払い(メルペイのあと払い)は、メルカリの買い物やメルペイ加盟店で利用した金額を、翌月にまとめて後払いできるサービスです。コンビニやATM払い以外なら、利用手数料が無料。あと払いの購入代金の支払いを、月々に分割できる「定額払い」もあり、事前チャージがいらないのでスマートな後払い決済ができますが審査は厳しいので、ほぼ審査なしの翌月払いがおすすめです。
バーチャルカードでクレジットカード対応の通販で後払いが可能です。
またiD決済にも対応しているのでiD決済対応のお店でも後払いが利用できます。
支払いは、自分が好きなタイミングに設定できるので、給料日に合わせて後払いの請求日を決められますよ。多くの人はメルペイスマート払いのアプリにチャージして利用しますが、後払いも利用できるので好きな利用方法が選べますよ。
新規入会キャンペーンでお買い物に使えるポイントも貰えるのでお得な後払いです。
支払い期限 | 翌月 |
支払い方法 | 自動引き落とし、メルペイ残高、コンビニ/ATM |
支払い手数料 | 無料※コンビニ/ATMは手数料あり |
利用可能なお店 | メルカリなど通販 iD決済とメルペイ対応のお店 |
atone
atoneは、株式会社ネットプロテクションズホールディングスが提供する後払いアプリです。
商品を購入したいネット通販の決済画面で「atone」を選択後、携帯番号とメールアドレスだけで決済が完了。スピーディーな後払い決済ができるアプリとして、利用者と事業者のどちらからも評判が高いサービスです。
atoneの後払いアプリは、注文確定後の10日以内にコンビニや銀行で支払えばいいだけ!給料日まで残りわずかで現金が手元になくても、ゆっくりと支払いができるのが魅力的ですよ。会員登録すると独自ポイントが貯まるのも◎♪貯まったポイントは商品購入時に利用できるので、お得に買物ができますよ。
支払い期限 | 注文確定後10日以内 |
支払い方法 | コンビニ払い、コンビニATMARK、電子バーコード決済、口座振替 |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | Qoo10、めちゃコミックなど |
Paypayあと払い
Paypayあと払いは、PayPay株式会社が提供する後払い決済アプリのサービスのひとつです。旧・あと払いとしてサービスを提供していましたが、現在は「クレジット」と名称が変更されました。Paypayあと払いは、1ヶ月で利用した金額を翌月にまとめて支払うシステムで、設定は無料でできます。
利用するにはPayPayカードの発行や登録手続きなどが必要ですが、一度設定するとネット通販やリアル店舗で買い物した金額を後払いにできるので便利ですよ。また、審査はクレジットカード会社の中でも厳しくなく、早ければ最短5分で結果が届きます。
支払い期限 | 翌月27日 |
支払い方法 | クレジットカード、請求書払い(紙/オンライン) |
支払い手数料 | 1回払いは無料 |
利用可能なお店 | マクドナルドモバイルオーダー、コミックシーモアなど |
Paidy
Paidyは、スマホだけで後払いができる決済アプリ。ネット通販やサービスで商品を購入する時、支払い方法を「Paidy」と選択して、電話番号とメールアドレス、SMSで届く暗証番号を入力するだけで決済できます。
後払い決済サービスと違い、支払いは翌月10日までなので給料日前でも後払いできるので便利です。Paidyを導入するサービスはどんどん増えていて、AmazonやQoo10を含む70万店舗以上で利用できます。支払いは翌月1回の他、3回後払いの分割払いもできます。
支払い期限 | 注文確定後10日以内 |
支払い方法 | コンビニ払い、銀行振込、口座振替 |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | AmazonやQoo10 |
ファミペイ翌月払い
ファミペイは、株式会社ファミマデジタルワンが提供するサービス。ファミペイ翌月払い(後払い)は、アプリサービス内のひとつで、一ヶ月で利用した金額を翌月にまとめて一括払いできます。ファミペイ翌月払いを利用すると、通常1%のポイント還元とは別に、ファミペイステップボーナスで最大4%還元されるのでお得です。
後払いの支払いは翌月5日~27日までのいずれかです。銀行口座から引き落としの場合、毎月27日に支払います。支払いまでの期間が長いので、生活にゆとりを持てるのが魅力的です。また、ファミペイ翌月払いは最大6ヶ月先まで支払いを延長できる「スキップ払い」、最大12回まで分割払いできる「分割払い」も利用できますよ。
支払い期限 | 注文確定後10日以内 |
支払い方法 | コンビニ払い、口座振替 |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | ファミリーマートなど |
BANKIT
BANKIT(バンキット)とは、電話番号とメールアドレスだけで利用できる、アプリタイプのVisaプリペイドカードです。最低チャージ額は1,000円からと低く、満13歳以上から申し込みできます。クレジットカードを保有できない子供でも利用できるので、ネット通販やネットサービスでの買い物の主流な今にぴったりなサービスです。
チャージはセブン銀行のATMや銀行振込などさまざまあり、残高を現金としてATMから引き出すことも可能!入会審査なしで利用でき、本人確認することで最大50万円まで翌月払いのチャージができます。簡単に後払いしたい人におすすめです。
支払い期限 | 事前チャージ※後払い(おたすけチャージ+)は未成年不可&本人確認必須 |
支払い方法 | セブン銀行ATM、銀行振込、クレジットカード※チャージ |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | QUICPay(クイックペイ)™加盟店、Visaのタッチ決済対応マークがある加盟店 |
バンドルカード
バンドルカードは、スマホを保有している人なら誰でもアプリで作れるVisaプリペイドカードです。利用したい金額を前もってチャージして使うアプリですが、ポチッとチャージを利用すると、チャージした分を後払いで利用することも可能!
後払いでチャージした請求は、翌月末までに手数料と一緒にコンビニで支払うだけです。審査がほぼなしなので、学生でも利用できると話題。バンドルカードアプリをダウンロードできる端末と電話番号などがあれば今すぐ利用できますよ。
支払い期限 | 事前チャージ※後払いも可能 |
支払い方法 | コンビニ、セブン銀行ATM、クレジットカード、キャリア決済(ドコモ払い)、銀行ATM(ペイジー)、ネット銀行、ビットコイン(bitFlyer)※事前チャージ含む |
後払い手数料 | 510円~ |
利用可能なお店 | Amazon、楽天市場など |
Kyash
Kyashは、必要な金額だけを先に入金して、支払いは翌月末のクレジットカードのような後払いアプリ。最低入金額は3,000円から、最大5万円まで入金でき、クレジットカードを保有できない人でもKyashならネット通販やサービスの決済ができます。
利用するために面倒な手続きは必要ありません!書類なし、アプリ上だけで利用できるので「今、後払いアプリを使いたい!使ってみたい!」という人に向いていますよ。支払日は翌月末、指定日までに銀行口座やKyash残高(Kyashマネー)、コンビニ払いから選べます。
支払い期限 | 注文確定後10日以内 |
支払い方法 | 銀行口座、Kyash残高(Kyashマネー)、コンビニ払い |
後払い手数料 | 520円~ |
利用可能なお店 | VisaやQUICPay+加盟店 |
Bank Pay
Bank Pay(バンクペイ)は、保有する銀行口座と紐付けることでスマホ決済ができるサービスです。銀行口座とリンクさせるので後払いアプリとは少し違いますが、最大8つの銀行口座を登録できるので「残高不足で支払いができなかった」なんてミスはありませんよ。
また、自動車税や固定資産税、都市計画税などの請求書払いができるのもポイント!自宅で税金の支払いができるので、期限ギリギリの支払いも間に合います。Bank PayはQRコード / バーコードを読み取る、または見せるのいずれかで決済ができます。
支払い期限 | 即時決済 |
支払い方法 | 銀行口座と紐づけ |
支払い手数料 | なし |
利用可能なお店 | イトーヨーカドー、セブンイレブンなど |
smartpay
smartpay(スマートペイ)は手数料も利息もかからず後払いできるアプリです。さらに、後払いだけではなく分割手数料や延滞手数料も無料!後払いの支払いは、コンビニ払いや銀行振込など手間のない、オンライン完結ができるので外出しなくても支払いができるのが魅力的です。
利用できるお店は、ファッションやグルメ、電化製品などジャンルが豊富です。ネット通販サイトで導入するショップが増えているので、今後ますます便利になりますよ。限度額は12万円までですが、本人確認すると上限30万円まで限度額がアップしますよ。
支払い期限 | 翌月または翌々月 |
支払い方法 | クレジットカード、口座引落 |
支払い手数料 | 分割3回手数料無料 |
利用可能なお店 | NaNaturalなど |
B/43
B/43(びーよんさん)とは、家計簿アプリとプリペイドカードのサービスが同時に利用できるアプリです。一般的な後払いアプリと違い、家計簿とセットになっているのがポイント!そんなB/43には「あとばらいチャージ」という後払い決済サービスがあります。ネット通販やサービスで支払いをしたいけど、現金が手元にないときに活用できるサービスです。
利用するにはB/43の登録とカードの発行が必要です。本人確認が必要ですが、多くの人はカードが届き手続きを開始してから約5分で完了しています。Visaプリペイドカードなので、Visa加盟店ならどこでも利用できるのがポイントです。
支払い期限 | 注文確定後10日以内 |
支払い方法 | コンビニ払い |
支払い手数料 | 500円~ |
利用可能なお店 | Visa加盟店 |
ウルトラペイ
ウルトラペイ(ultra pay)は、審査無しで誰でも申し込み・保有できるプリペイド式Visaカードです。事前チャージ式ですが、「ミライバライ」を利用することで後払いのチャージが可能です。ミライバライ(後払い)の支払日は、翌月末日までなのでゆとりを持った支払いができますよ。
後払いチャージ額は最低3,000円から、最大5万円まで1階にできます。1000円単位でチャージができるので、細かく金額設定できるのも◎チャージ手数料はかかりますが、給料日や急な出費でお金が無い時に便利な後払いアプリですよ。
支払い期限 | 翌月末日 |
支払い方法 | コンビニ払い |
支払い手数料 | 500円~ |
利用可能なお店 | Visa加盟店 |
【後払い決済サービス】種類・比較表

多くのネット通販やネットサービスで導入している、後払い決済サービスをピックアップしました。
支払い期限 | 支払い方法 | 特徴 | |
NP後払い | 請求書発行後14日以内 | ・コンビニ(現金) ・銀行振込 ・郵便振替 ・LINE Pay | 楽天市場、Yahooショッピングなどの後払い |
GMO後払い | 請求書発行後14日以内 | ・コンビニ(現金) ・銀行振込 ・郵便振替 ・LINE Pay | ZOZOなど |
スコア後払い | 請求書発行後14日以内 | ・コンビニ(現金) ・d払い請求書払いアプリ ・LINEPayアプリ ・楽天銀行アプリ ・ファミペイ請求書支払い ・郵便振替 | ニッセンなど |
後払いドットコム | 請求書発行後14日以内 | ・コンビニ(現金) ・郵便局 ・銀行振込 ・LINE Pay請求書支払い ・FamiPay請求書支払い ・ゆうちょPay ・PayB ・楽天銀行コンビニ支払サービス | au PAYマーケットなど |
Paidy | 翌月10日まで | ・コンビニ払い ・銀行振込 ・口座振替 | amazon、SHEINなど |
クロネコ代金後払いサービス | 請求書発行後14日以内 | ・コンビニ ・銀行振込 ・auかんたん決済 ・クレジットカード ・クロネコ クレカ払い(旧クロネコペイ) ※請求書のタイプにより異なる | 楽天セイユー、RUNWAY channelなど |
後払いワイド | 翌月1日 | ・コンビニ(現金) ・銀行振込・口座振替 | タンタンショップ+Plusプラス、ウェルネスライフなど |
ミライバライ | 請求書発行後14日以内 | コンビニ(現金) ・LINE Pay ・PayB | サンドラッグ.com(au PAYマーケット)、洋服の青山オンラインストアなど |
NP後払い
NP後払いは、ネットプロテクションズ株式会社が提供する後払いサービスです。楽天市場を始め、さまざまなネット通販やサービスでNP後払いが利用されているので、一度は聞いたり利用したりした人もいるでしょう。
利用する一番の魅力は、NPポイントが貯まることです。
NPポイントとは、NO後払い独自のサービスで、利用額によってポイントが加算される仕組みです。貯まったポイントは、NP後払いの買い物時に利用したり商品と交換したりなど、自分の都合に合わせた利用ができますよ。
また、支払い方法が現金以外に「LINE Pay請求書支払い」も利用できるので、手元にお金がなくても電子マネー払いができるのも大きなメリットです。
支払い期限 | 請求書発行後14日以内 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、郵便振替、LINE Pay |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | 楽天市場・Yahooショッピングなど |
GMO後払い
GMO後払いは、GMOペイメントサービスが提供する後払い決済方法です。ZOZOなど、大手ネット通販やサービスが導入する後払い決済で、審査時に必要な氏名や住所などの個人情報の取り扱いもしっかりしていて安心です。
後払い決済に必要な請求書は、商品購入後に封筒、またはハガキで届きます。支払いはローソンやファミリーマート、セブンイレブンなど、全国にあるコンビニエンスストアで対応しています。郵便局の支払いも可能ですが、利用できるかは商品を購入したショップによって違います。
LINE Payを利用しているなら、自宅でも後払い決済ができるので、自宅から一歩も外に出ることなく決済完了できますよ。
支払い期限 | 請求書発行後14日以内 |
支払い方法 | 現金、銀行振込、郵便振替、LINE Pay |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | ZOZO、JAタウンなど |
スコア後払い
スコア後払いは、株式会社SCOREが提供する後払い決済サービスです。ネット通販事業を展開するニッセングループなので、利用はニッセンを始め、さまざまなショップで利用できます。過去に後払い決済として提供されていたニッセン後払いも、現在はスコア後払いに変更しました。
後払い決済サービスの中でも、豊富な支払い方法が魅力的!
全国展開する大手から中小企業のコンビニはもちろん、「d払いアプリ・LINEpayアプリ・楽天銀行アプリ・ファミペイアプリ」などのサービスからも決済できます。郵便局での支払いも可能ですが、購入するショップ側の対応によっては利用できない場合があります。
支払い期限 | 請求書発行後14日以内 |
支払い方法 | コンビニ(現金)、d払い請求書払いアプリ、LINEPayアプリ、楽天銀行アプリ、ファミペイ請求書支払い、郵便振替 |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | ニッセンなど |
後払いドットコム
後払いドットコムは、株式会社キャッチボールが提供する後払い決済サービスです。ネット通販で購入した商品が届き、中身を確認してから決済できるので安心!請求書は、近くのローソンやセブンイレブンなど、さまざまなコンビニで支払いができます。
また、銀行や郵便局、MMK設置店でも支払いができ、商品を購入したショップに寄ってはクレジットカードやスマホ決済のキャッシュレスでも対応可能です。新しく「LINE Pay請求書支払い・FamiPay請求書支払い・ゆうちょPay・PayB・楽天銀行コンビニ支払サービス」も利用できるようになり、ますます利便性が高くなりました。
支払い期限 | 請求書発行後14日以内 |
支払い方法 | コンビニ(現金)、郵便局、銀行振込、LINE Pay請求書支払い、FamiPay請求書支払い、ゆうちょPay、PayB、楽天銀行コンビニ支払サービス |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | au PAYマーケットなど |
Paidy
Paidyは、株式会社ペイディが提供する後払い決済サービスです。スマホ1台でネット通販やサービス利用から支払いまで完了できるので、注目度の高い後払い決済のひとつですよ。Paidyが利用できるネット通販で商品を購入後、SMSに認証コード(4桁)が届くので、入力するだけでネット通販の決済が完了します。
請求書は、商品購入をした翌月初めにメールやSMSで請求金額の案内があるので、期日までに支払うだけでOKです。他の後払い決済サービスと違い、支払いが「翌月」なのでゆとりを持って生活できるのが◎です。支払い期間が長いと「払えるか不安」という人は、今すぐ支払いという方法もありますよ。
支払い期限 | 商品購入後の翌月10日まで |
支払い方法 | コンビニ払い、銀行振込、口座振替 |
支払い手数料 | 口座振替、銀行振込は無料 |
利用可能なお店 | amazon、SHEINなど |
クロネコ代金後払いサービス
クロネコ代金後払いサービスは、ヤマト運輸株式会社のグループ企業であるヤマトクレジットファイナンス株式会社が提供する後払い決済サービスです。請求書は「封筒、ハガキ、スマホタイプ」があり、お店によって発行する請求書は違いますが、他の後払い決済サービスにはないペーパーレス払いができるのが◎です。
支払い方法は、コンビニで現金払いや銀行振込などの他、auかんたん決済やクレジットカード決済、ロネコクレカ払いなど、支払い方法が豊富なのも魅力ポイント!支払いのためにコンビニに出向くのが面倒な人やクロネコポイントを貯めたい人など、目的別に支払いができて便利ですよ。
支払い期限 | 請求書発行後14日以内 |
支払い方法 | コンビニ、銀行振込、auかんたん決済、クレジットカード、クロネコ クレカ払い(旧クロネコペイ)※請求書のタイプにより異なる |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | 楽天セイユー、RUNWAY channelなど |
後払いワイド(ポケットカード株式会社)
後払いワイドは、ポケットカード株式会社が提供する後払い決済サービスです。クレジットカード番号の入力なし!2回目からの買い物は、専用ネットサービスの会員IDとパスワード、SMS認証だけで決済できます。支払いは商品を購入した翌月1日、まとめて請求なので給料日前に欲しい商品も購入できますよ。
また、コンビニ後払いは1回目ならポケットカード株式会社が負担してくれ、2回目以降は金額によるので低コストで後払いできるのも魅力的です。口座振替にすると2回目以降も手数料無料ですよ!後払いワイドの利用加盟店が少ないのが残念ですが、家電通販やペット通販、食品通販など加盟店が幅広いので、利用したいショップで後払い決済ができますよ。
支払い期限 | 翌月1日 |
支払い方法 | コンビニ(現金)、銀行振込、口座振替 |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | タンタンショップ+Plusプラス、ウェルネスライフなど |
ミライバライ
ミライバライは、AGペイメントサービス株式会社が提供する後払い決済サービスです。商品を受け取り、購入代金はミライバライが立て替える。購入者は商品を確認してから請求書の支払いができるので、直接商品を手にしてからお金を払えます。クレジットカードを保有していなくても、現金が手元になくても買い物ができますよ。
支払いは請求書の発行日から14日以内なので「今すぐ請求」と違い、余裕を持って支払えます。また、請求書を別の住所に変更することも可能、支払い時に電子決済が使えるなど、ミライバライだからできるメリットがたくさんあるのもおすすめポイントです。
支払い期限 | 請求書発行後14日以内 |
支払い方法 | コンビニ(現金)、LINE Pay、PayB |
支払い手数料 | ショップによる |
利用可能なお店 | サンドラッグ.com(au PAYマーケット)、洋服の青山オンラインストアなど |
金額が少ないのに後払いの審査に落ちる理由
過去に滞納した事がある
過去に滞納した事がある場合は返済しても審査通過は難しくなります。
家族が滞納した場合も審査落ちの原因になります。
またコンビニ後払いの一部の決済サービス同士で滞納情報などを共有しているので、下記の後払いで滞納などをした場合はメルペイスマート払いなどの違う後払いを利用しましょう。
日本後払い決済サービス協会加盟会社一覧
加盟している会社 | 加盟会社を利用している後払い |
---|---|
AGミライバライ | ミライバライ・アイフル・キャッシュ・B/43・ウルトラペイ |
株式会社キャッチボール | 後払い.com |
GMOペイメントサービス株式会社 | GMO後払い |
株式会社SCORE | ニッセン後払い |
株式会社セブン銀行 | バンドルカード |
株式会社ネットプロテクションズ | NP後払い(楽天市場・Yahoo!ショッピング含む) |
ヤマト運輸株式会社 | クロネコ後払い |
クレジットカード
クレジットカードは審査が厳しいですが、後払いできる金額が多く、ポイントも貯まるのでお得に後払いができます。
楽天カード
- 年会費無料
- 還元率1%
リクルートカード
- 年会費無料
- 還元率1.2%
イオンカード
- 年会費無料
- 還元率0.5%※イオングループの対象店舗は1%
PayPayカード
PayPayカードを利用してYahoo!ショッピングでゲームを後払いすると5%の還元率になります。
PayPayカードは末日締めの27日引き落とし(土日祝日は翌営業日)になります。
最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了します。カードのお届けは1週間程度で登録のご自宅住所宛へ送付されます。
※ 21時30分~翌10時までのお申し込みは翌日12時以降の審査となります。
お申し込み時に口座の登録がお済みの方は審査が完了すると、すぐにクレジットカード番号や有効期限が確認でき、インターネット上でのお買い物などに利用できます。
アマゾンマスターカード
アマゾンマスターカードはアマゾンやセブンイレブン、ファミリーマート、ローソンで利用した場合に1.5%の還元率になります。アマゾン以外では1%の還元率です。
最短5分の即時発行で即日アマゾンの後払いに利用可能です。
年会費無料で月末締め翌月26日払いです。
エポスゴールドカード
還元率は0.5%ですが、年間50万で2500ポイント、年間100万円以上を利用した場合は1万のボーナスポイントがもらえます。
年会費は5000円ですが、年間50万円以上利用で次年度無料になります。
年間100万円以上を利用する場合は1.5%の還元率になります。
選べるポイントアップショップで3つまでポイント3倍の1.5%還元になるので、最大2.5%還元も可能です。
選べるポイントアップショップは、家電量販店や楽天市場などの通販など300以上から選ぶ事ができます。
キャリア決済
キャリア決済はキャリア契約している方が利用できる後払い
ソフトバンクカード
ソフトバンクカードは、月々の携帯電話のご利用料金とまとめて後払いで支払いできます。
Visaが使えるインターネットのお店でご利用いただけるバーチャルカードです。
ソフトバンクユーザー、ワイモバイルユーザー、ラインもユーザーが利用できます。

キャリア申し込み時に審査が完了しているので審査なしでバーチャルカードの後払いが利用可能です。
使用者年齢 | 利用可能額 |
---|---|
満12歳未満 | 最大2,000円/月 |
満20歳未満 | 最大20,000円/月 |
満20歳以上 | 最大100,000円/月 |
d払い
後払いがd払いアプリで2万円可能な人は、ドコモとahamoユーザーの成人で4カ月以上利用している人です。 利用限度額は、19歳までの未成年が1万円。成人は利用年月によって異なり、利用可能限度額の目安が違います。
・3ヶ月未満は1万 ・4~12ヶ月が3万 ・13か月以降は3万~10万円の後払いができます。
docomoユーザーの人におすすめの後払いアプリです。
au PAY
auとUQモバイルユーザーは後払い可能!
以下が、利用可能限度額の目安です。
・12歳まで1500円 ・13~17歳1万 ・18~19歳2万 ・20歳以上10万円の後払いができます。
auユーザーの人におすすめの後払いアプリです。
カードローン
アプリローン(プロミス)
プロミスが提供するアプリローンは、他社に比べると上限金利が低いのが特徴的です。
通常、低い金額を借りると、金利は上限ギリギリの数値が適用されます。上限金利だと、返済が高くなってしまうので利用を考える人は多いでしょう。
プロミスのアプリローンは、WEB完結で郵送物なし、最短10秒で融資などのサービスもあるので、効率よく利用したい人におすすめです。
プロミスアプリ
急いで現金が後払いで借りたい場合はプロミスアプリがおすすめ。
年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方は最短25分でお金を借りる事が可能です。
主婦・学生でもアルバイト・パートなど安定した収入の ある場合はお申込可能です。(高校生は不可)
はじめての方なら30日間利息0円
メールアドレスをご登録いただき、書面の受取方法で「プロミスのホームページにて書面(Web明細)を確認」を選択すると30日間利息0円になります。
利用限度額 | 500万円 |
実質年率 | 4.5%~17.8% |
融資スピード | 最短即日 |
無利息サービス | あり※30日間 |
スマホローン(アイフル)
アイフルが提供するスマホローンは、自分が求めている後払いアプリが見つからない人におすすめ!
審査時間は最短20分、少額の融資にも対応していて、原則、電話連絡や郵便物はありません。
後払いアプリで現金を借りれるサービスはほとんどないので、スマホローンは便利ですよ。
こちらも後払いで借りたい方に即日融資が可能なアプリです。
満20歳以上69歳までの定期的な収入がある方であればお申込み可能です。
※お取引期間中に満70歳になられた時点で新たなご融資は停止となります。
はじめてアイフルと無担保キャッシングローンをご契約される方は最大30日間は金利0円でご利用できます。
利用限度額 | 800万円 |
実質年率 | 3.0%~18.0% |
融資スピード | 最短即日 |
無利息サービス | あり※30日間 |
myac(アコム)
アコムが提供するmyacは、正社員だけではなくアルバイトや派遣社員でも借りられる後払いアプリです。
お金が借りられる後払いアプリの中でも、myacは申込みから融資までスマホ1台で完結できるのがポイント!
融資を受けるには本人確認が必要です。しかし、myacは本人確認で必要な書類はスマホで撮影したデータの提出でも良いのです。
時間に余裕がない人、今すぐ後払いアプリで借りたい人にぴったりですよ。
利用限度額 | 800万円 |
実質年率 | 3.0%~18.0% |
融資スピード | 最短即日 |
無利息サービス | あり※30日間 |
レイクアプリ(レイク)
レイクが提供するレイクアプリは、「スマート本人確認」のサービスによって通常よりも申込み完了が早いのが特徴的です。
スマート本人確認とは、運転免許証などの身分証明書と本人の顔を一緒に撮影して、本人か判断する方法です。
また、レイクの無利息サービスは、「60日間無利息」「5万円まで180日間無利息」「30日間」と利用額や状況に応じた無利息期間があります。場合によって、一切の負担なく後払いアプリで借りられますよ。
利用限度額 | 500万円 |
実質年率 | 4.5%~18.0% |
融資スピード | 最短即日 |
無利息サービス | あり※30日間、60日間、180日間 |
SMBCモビット公式スマホアプリ
SMBCモビットが提供する公式アプリは、簡易審査を受けると10秒後に借りられるかその場でわかります。
原則、電話による在籍確認なし。消費者金融では珍しく、返済することでTポイントが貯まるといったサービスがあり、利便性の高さが評判です。
申込みから借り入れ、返済がスマホ1台で完結。さらに、LINE Payに直接チャージ(送金)や最短3分で指定口座に振込キャッシングなど、優れたサービスがあります。
利用限度額 | 800万円 |
実質年率 | 3.0%~18.0% |
融資スピード | 最短即日 |
無利息サービス | なし |
後払いアプリ・後払い決済サービスの選び方

後払い決済サービスや後払いアプリはたくさんあるので、「どれがいいのか」悩んでいる人もいるでしょう。
数あるサービスやアプリの中から、自分に合った選び方のコツ・ポイントをお伝えします。
利用店の多いサービスを選ぶ
後払い決済サービスや後払いアプリによって、利用できるお店が違います。
どれが自分に合っているかの前に、普段からよく利用するネット通販やサービスから選ぶのがおすすめです。
後払いアプリをダウンロードして会員登録したのに、ネット通販の決済で利用できないというトラブルを回避できますよ。
審査が不安なら「個人信用情報機関の審査なし」のサービスを選ぶ
ほとんどの後払い決済サービスや後払いアプリは、個人信用情報機関に照会せずに審査をおこないます。
基本的に「氏名、住所、電話番号、メールアドレス」のみで審査をします。
ただし、ファミペイは個人信用情報機関の照会、PayPay後払いはクレジットカード同時発行なので審査内容が厳しいです。他のサービスも、分割払いなどをおこなうと、信用情報機関の照会が必要なので、利用方法に気をつけてください。
また、リアルカードを発行して後払いサービスを利用する場合は、運転免許証などを利用した本人確認が必要です。
例えば、メルペイスマート払いやKyashなどです。
過去に延滞や滞納など、審査に不安がある人は、本人確認が必要ない後払いサービスを利用しましょう。
後払いで購入する場合は滞納に注意
後払いで購入する際、滞納には特に注意が必要です。後払いサービスは便利ですが、支払いを怠ると様々な問題が発生する可能性があります。
後払いサービスの基本と注意点
- 後払い決済の仕組み: 後払い決済には審査があり、支払期限が設定されています。利用時にはこれらの条件を理解し、遵守することが重要です。
- 支払い方法のリスク: オンライン取引における支払い方法には、前払い、即時支払い、後払いがあります。各方法にはリスクが伴うため、取引先の選定や情報の保護に注意が必要です。
滞納時のリスクと対処法
- 滞納の結果: 支払いを怠ると、催促状の受領や遅延損害金の発生、将来的にサービスの利用ができなくなる可能性があります。支払いに問題が生じた場合は、無視せずにすぐに対処することが重要です。
- 審査落ちの回避: 支払い期限を守ることは、重大な遅延や未払いが原因で審査に落ちることを避けるためにも重要です。
後払いでの購入は手軽で便利ですが、滞納には十分注意しましょう。支払い期限を守り、財務管理をしっかり行うことで、リスクを避けることができます。何か問題が発生した場合は、早めに対処することが大切です。