ソンドルカードの後払いはソフトバンクカード
ソンドルカードはソフトバンクカードに名前が変わりました。
ソンドルカードの後払いをするにはソフトバンクの契約が必要
年齢制限なしのバーチャルカードでVisaが使えるネットショップで利用できます。
プリペイドカードのリアルカードも発行できます。
非接触決済の設定をすると、全国のVISAタッチやiDの加盟店でも利用できます。
ソフトバンクのユーザーだけでなく、ラインモユーザーもソフトバンクカードで後払いが利用できます。
ソフトバンクカードはネットやお店でもスマホの料金と合算で支払えます。
「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」でチャージして、Visaが使えるインターネットのお店でご利用いただけるバーチャルカードです。
ソフトバンクまとめて支払いで利用できる金額
後払いは利用できる金額が決まっていて超過して利用する事はできません。
利用したい場合は一度返済してから利用するようにしましょう。
使用者年齢 | 利用可能額 |
---|---|
満12歳未満 | 最大2,000円/月 |
満20歳未満 | 最大20,000円/月 |
満20歳以上 | 最大100,000円/月 |
ソフトバンクカードの後払いが利用できない場合は
ソフトバンクカードはソフトバンク・ワイモバイル・ラインモユーザーのみなので利用したい場合は乗り換えが必要です。
機種変を考えている方はラインモが安くなるのでおすすめですよ!
乗り換えの予定が無い方は後払いのためにスマホの乗り換えは大変なので、同じ会社運営のPayPayカードでの後払いをする方法がおすすめです。
クレジットカードは対応店舗も多いので様々な実店舗で後払いができます。
PayPayカードは18歳以上(高校生除く)が申し込み可能
PayPayカードを申し込むとソフトバンクユーザー以外でも後払いが可能です。
ただし、クレジットカード発行なので審査は少し厳しくなります。
過去5年以内に滞納が無く、安定した収入で勤務歴半年以上でなければ審査は厳しくなります。
- 対応店舗が多い
- ポイントが貯まる
- 年会費無料
- 2回分割払いまで手数料無料
ソフトバンクカードの後払いのやり方
ソフトバンクカードのアプリにカード番号が確認できるバーチャルカードが表示されます。
バーチャルカードはネットショップでクレジットカードとして利用できるので、ネットショップの支払い方法をクレジットカードにしてバーチャルカードのカード番号を入力する事で購入できます。
バーチャルカードは、ソフトバンクカード アプリまたは、My SoftBank/My Y!mobile/My Menuのカード会員さま専用ページから確認する事ができます。
カード名義人が「SOFTBANK CUSTOMER」と表示されていても、決済する画面に氏名の入力をする際は、ご自身のお名前を入力してください。
非接触決済でソフトバンクカードの後払いのやり方
iPhone
Apple Payにソフトバンクカードを登録する事でVisaのタッチ決済が可能です。
VISA))))のマークがあるお店で利用できます。
セルフレジで「クレジット」を選択いただくか、お店の方に「Visaで」または「Visaをタッチで」とお伝えましょう。
android
- ソフトバンクのアプリをインストール
- アプリを起動して「カード番号」をタップ
- 「設定する」をタップ
- 利用規約を確認
iDを利用するには、iDのマークのあるレジでiDでと伝え端末にかざします。
スマホの契約やPayPayアプリで後払いが利用できない場合
スマホの契約やPayPayアプリで後払いが利用できない場合はほぼ審査なしのメルペイスマート払いがおすすめです。
メルペイスマート払い(翌月払い)
メルペイスマート払いとは、クレジットカードを保有していなくても、当月分の支払いを翌月払い(後払い)できるサービスです。
ガソリンスタンドなど一部利用できないお店もありますが、メルペイの加盟店とID決済のお店で利用可能です。
メルペイスマート払いの後払いアプリは、審査通過後に1万に設定される人が多いのが特徴!
返済は翌月末まで
ほぼ審査なし
支払い方法で手数料無料

私の場合はメルカリで出品などをしたら毎月限度額が上がり毎月5万円の上限額が増えました。
手数料 | 無料 ※メルペイ残高と自動引き落としのみ |
精算日 | 毎月末日まで 口座引き落としは 「6日、11日、16日、21日、26日」のいずれか |
使えるお店 | クレジットカード対応の通販 ・「iD決済」や「メルペイコード決済」に対応の店舗 |
支払い方法を「コンビニ/ATM」にした場合は手数料が発生します。手数料は支払額によって変動します。
招待キャンペーン
メルカリ招待で500円分のポイントがもらえます
招待で受け取ったポイントはメルカリ以外にも街でID決済でのお支払いやメルペイスマート払いの返済にも使用可能です。
↓招待コード↓Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ
みんなの銀行は5万円を無期限で後払い可能
過去に滞納が無いかの信用情報確認がありますが、勤務先の確認はないのでPayPayアプリの後払いよりは審査が簡易になります。
みんなの銀行はふくおかフィナンシャルグループのサービスで、審査に通るとみんなの銀行のアプリで5万の後払いが可能です。
5万円が無期限で借りれる
ATMでお金を引き出しOK (ATMの手数料が必要になります)
勤務先情報不要
審査時間が短い
クレジットカードに比べると審査が勤務先情報の入力が必要ないので、簡単に後払いが利用できて便利!
みんなの銀行のCover(カバー)は審査通過後、普通預金の残高が足りないときに支払をすると、自動で足りない分だけ立替えてくれます。 審査に通過すると最大5万円まで、お支払やATM出金もカバーしてくれますよ。
1.Premium(プレミアムサービス)に加入した方
2.お申込時の年齢が満20才以上の方
3.安定継続した収入のある方
Premium(プレミアムサービス)は、6ヶ月間無料で利用できます。 トライアル期間終了後は月額600円(税込)のサービス利用料が発生します。利息はかからず返済日は期限が無くいつでもOKです。
プレミアムの利用は6ヶ月無料です。そのため、6ヶ月は手数料無料で、その後は月額600円が発生すると考えたほうが良いです。 年収と会社員かパートなど簡単な入力で申し込みは完了、審査は2~3日と銀行にしてはスムーズな申込みができますよ。

私の場合は12時間で完了しました。
返済方法は普通貯金口座へ入金。一度審査に落ちた方でも、口座に5万円チャージする事で「審査に通過できた」人もいます。 Premium(プレミアムサービス)の月額利用料はみんなの銀行口座からの引き落としではなくAppleIDまたはGoogleアカウントでお客さまがあらかじめ設定されたお支払い方法にて支払いです。
紹介キャンペーン!口座開設時に紹介コード入力で1,000円プレゼント
↓招待コード↓NP後払い
Yahoo!ショッピングで支払い方法をゆっくり後払いにすることでNP後払いが利用できます。
初回は信用が無いので1万円以下を目安に購入しましょう。
商品発送から14日以内にお支払いになります。