後払いで1万・2万・3万・5万・10万円のお金借りたい 少額融資におすすめのスマホ決済アプリ

後払いアプリで2万決済【一覧】おすすめの利用方法支払い方法
本ページはプロモーションが含まれています

後払いアプリは、財布がなくても買い物ができる便利なサービス! 代金は購入時ではなく購入後なので、手元にお金がなくても気にすることはありません。 便利な後払いアプリですが、利用前にこんな疑問がありませんか?

・後払いアプリの上限額はどれくらい?
・後払いアプリ利用は審査が必要なの?

現在、さまざまな後払いアプリがありますが、サービスによって審査や上限額が違います。 1000円・3000円・5000円・1万・2万・3万・5万・10万円の少額決済ができる後払いアプリを中心に、審査の有無や利用方法などについて詳しくお伝えします。

本ページはプロモーションが含まれています

後払いを利用したい方におすすめの方法

メルペイスマート払い(翌月払い)

メルペイスマート払いとは、クレジットカードを保有していなくても、当月分の支払いを翌月払い(後払い)できるサービスです。

ガソリンスタンドなど一部利用できないお店もありますが、メルペイの加盟店とID決済のお店で利用可能です。
メルペイスマート払いの後払いアプリは、審査通過後に1万に設定される人が多いのが特徴!
正しく利用している方は毎月限度額が増えて最大50万円の限度額になります。

メルペイスマート払いのメリット

返済は翌月末まで

ほぼ審査なし

支払い方法で手数料無料

マニー
マニー

私の場合はメルカリで出品などをしたら毎月限度額が上がり毎月5万円の上限額が増えました。

手数料無料 ※メルペイ残高と自動引き落としのみ
精算日毎月末日まで 口座引き落としは 「6日、11日、16日、21日、26日」のいずれか
使えるお店クレジットカード対応の通販
・「iD決済」や「メルペイコード決済」に対応の店舗

支払い方法を「コンビニ/ATM」にした場合は手数料が発生します。手数料は支払額によって変動します。

招待キャンペーン
メルカリ招待で500円分のポイントがもらえます

招待で受け取ったポイントはメルカリ以外にも街でID決済でのお支払いやメルペイスマート払いの返済にも使用可能です。

↓招待コード↓

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

みんなの銀行

QUICPay対応デビットカードを探しているなら、「みんなの銀行」がおすすめ! みんなの銀行はふくおかフィナンシャルグループのサービスで、審査に通るとみんなの銀行のアプリで5万の後払いが可能です。

みんなの銀行のメリット

5万円が無期限で借りれる

ATMでお金を引き出しOK (ATMの手数料が必要になります)

勤務先情報不要

審査時間が短い

クレジットカードに比べると審査が勤務先情報の入力が必要ないので、簡単に後払いが利用できて便利!

みんなの銀行のCover(カバー)は審査通過後、普通預金の残高が足りないときに支払をすると、自動で足りない分だけ立替えてくれます。 審査に通過すると最大5万円まで、お支払やATM出金もカバーしてくれますよ。

お申込み条件

1.Premium(プレミアムサービス)に加入した方
2.お申込時の年齢が満20才以上の方
3.安定継続した収入のある方

Premium(プレミアムサービス)は、6ヶ月間無料で利用できます。 トライアル期間終了後は月額600円(税込)のサービス利用料が発生します。利息はかからず返済日は期限が無くいつでもOKです。

プレミアムの利用は6ヶ月無料です。そのため、6ヶ月は手数料無料で、その後は月額600円が発生すると考えたほうが良いです。 年収と会社員かパートなど簡単な入力で申し込みは完了、審査は2~3日と銀行にしてはスムーズな申込みができますよ。

マニー
マニー

私の場合は12時間で完了しました。

返済方法は普通貯金口座へ入金。一度審査に落ちた方でも、口座に5万円チャージする事で「審査に通過できた」人もいます。 Premium(プレミアムサービス)の月額利用料はみんなの銀行口座からの引き落としではなくAppleIDまたはGoogleアカウントでお客さまがあらかじめ設定されたお支払い方法にて支払いです。

紹介キャンペーン!口座開設時に紹介コード入力で1,000円プレゼント

みんなの銀行アプリのダウンロードはこちら

↓招待コード↓

NP後払い

楽天市場で支払い方法を後払いにすることでNP後払いが利用できます。
初回は信用が無いので1万円以下を目安に購入しましょう。何度も利用することで2万・3万・4万と増えて最大5万の後払いもできるようになります。
商品発送から14日以内にお支払いになります。

Paidy

後払いアプリ「Paidy」は、初回1万円以下で後払いが可能です。

公式サイトでは、本人確認の有無に関わらず利用可能額は都度変動すると記載しています。そのため、実際の可能額は利用しないとわかりません。

本ページはプロモーションが含まれています

勤務歴が半年以上で審査に自信がある方はクレジットカードやカードローンがおすすめ

これらの後払いは本人確認の他、勤務先情報・信用情報機関への照会の審査になります。
勤務歴が半年未満の場合はすぐに仕事をやめてしまう可能性があるので審査は難しくなります。
また、過去に何らかの支払いを滞納した場合は信用情報機関へ記録が完済してから5年は残っていますので5年経過するまでは審査は難しくなります。

信用情報機関の照会は手数料が発生しますが個人でも可能です。
審査に通らない場合で心当たりがない場合は照会して確認してみるのも良いと思います。

クレジットカードを連携すると高額決済ができる後払いアプリのID

ID決済は、クレジットカードを非接触で決済できるアプリです。

オペレーター
オペレーター

クレジットカードとおサイフケータイ対応機器があれば利用できますよ。

 必要デバイス
iPhoneiPhone 7以上 Apple Watch Series 2以上の端末
AndroidAndroid 5.0以降

ID決済をするにはおサイフケータイ対応スマホが必要です。 iPhoneなどの場合、日本国内で販売されたiPhone 7以上、Apple Watch Series 2以上の端末でおサイフケータイが対応しています。 Androidの場合、 Android 5.0以降がインストールされているおサイフケータイ対応のスマートフォンでご利用可能です。

イオンカードなら最短5分の審査時間で利用OK

バーチャルカードの後払いで指定銀行があれば、審査完了後(最短5分)すぐに使えます。

オペレーター
オペレーター

ID決済アプリに登録すると、ID決済対応のお店でも利用できますよ。

審査に通ると大体の方は月30万円までは後払いが利用可能です。イオンカードの審査に通ると、後払いアプリで10万は余裕で利用可能です。

手数料2回払いまで手数料無料 ※ID決済の場合は一回払い
精算日毎月10日締めで翌月2日 指定口座よりお引落し
使えるお店クレジットカード対応店舗 ※実店舗はクレジットカードが届くまでID決済のみ
審査本人確認が必要 ※クレジットカードのため
審査日数最短審査5分 クレジットカードの番号が発行 すぐにネット通販やID決済対応の店舗で後払い可能 ※※21:30以降の受付は翌日の審査
上限金額店舗による

即時発行の申し込みには本人確認サービス対応銀行が必要です。

【対応銀行】イオン銀行 / みずほ銀行 / 三井住友銀行 / 三菱UFJ銀行 / ゆうちょ銀行 / りそな銀行 / 埼玉りそな銀行 / 関西みらい銀行 / ろうきん / 住信SBIネット銀行 / 地方銀行(一部を除く)

手順

1.申込み カードお申込みをします。カードをお申込みいただく際に「スマートフォンでのカードお受取り(イオンウォレット即時発行)」を選択してください。

2.ログイン 審査完了メールに記載されたイオンスクエアメンバーIDとパスワードを入力して、イオンウォレットにログインします。

3.コード確認 トップ画面右上の「カード番号」をタップすることでカード番号を確認できます。セキュリティコード欄の「セキュリティコードを表示」をタップすることで、セキュリティコードを確認できます。 クレジットカードが届くまでは、約2~3週間かかります。

QUICPay(クイックペイ)

QUICPay(クイックペイ)とは、アプリに連携させたクレジットカードなどを非接触決済できるサービスです。決済には、クレジットカードが必要です。 後払いアプリとして利用するには、スマホなどの対応デバイスに利用できる「クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード」を登録しなくてはいけません。

 デバイス
Apple Pay対応・iPhone 8以降 ・iPhone 7 ・iPhone 7 Plus ・Apple Watch Series 3以降 ・Apple Watch Series 2 ※日本国内で販売したデバイス
Google Pay™対応Android5.0以降かつFeliCa搭載端末おサイフケータイアプリ6.1.5以上

クイックペイの使い方はクレジットカードの他にアプリの対応デバイスが必要になります。

手数料クイックペイ自体の料金は無料
精算日登録するカードによる
使えるお店QUICPayマークのあるお店
審査クイックペイ自体はなし ※登録するクレジットカードやデビットカード作成時に必要
審査日数クイックペイ自体はなし
上限金額1回2万円 ※登録するカードや店舗による

手数料は、QUICPay(クイックペイ)自体は無料ですが、登録するクレジットカードやデビットカードによって、年会費や手数料が発生します。 クレジットカードやデビットカードを作る際、年会費や手数料などのご案内があるので、確認してください。

QUICPay対応でおすすめ①楽天カード

QUICPay(クイックペイ)対応のクレジットカードでおすすめなのが「楽天カード」です。

楽天カードのメリット ・還元率も1%と高い ・ポイントが貯まりやすく使いやすい ・Visa、Mastercard、JCBが利用可能 ・年会費無料 ・2回以上の分割払いまで手数料無料 (クイックペイ利用時は1回払いのみ)

楽天カードは発行まで最短10日かかりますが、QUICPayのアプリに楽天カードを登録すると2万の後払いが可能です。

マニー
マニー

QUICPayに楽天カードがおすすめの最大の魅力が「ポイント還元率!」

楽天カードは、100円ごとに1円分の楽天ポイントが貯まります。 例えば、電話代や買い物で月9万を利用した場合。なんと、年間10800円分のポイントが貯まる計算に!

楽天ポイントは楽天市場や楽天ポイントの加盟店だけではなく、QUICPayの請求額から差し引いて使用もできます。

口座引き落とし日は月末締めの翌月27日払いと、実際の支払いまで長いのもメリットのひとつです。

QUICPay対応でおすすめ②リクルートカード

QUICPay(クイックペイ)対応クレジットカードで、還元率を求めるなら「リクルートカード」がおすすめ! QUICPayのアプリにリクルートカードを登録すると、2万の後払いが可能です。

リクルートカードのメリット ・年会費無料 ・1回払いの手数料無料 ・ポイント還元率が1.2% ・初回申し込みキャンペーンでポイントゲット

リクルートカードのポイント還元率は1.2%なので、利用する金額が大きいとお得度が高まります。 例えば、電話代・買い物で月9万の利用した場合。年間12960円分のポイントが貯まる計算へ! ポイントの利用は、さまざまなサービスで交換可能ですよ。

・じゃらん ・ホットペッパービューティー ・ホットペッパーグルメ ・ポンタポイント ・dポイントなど

上記で利用する事が多い人は、リクルートカードをクイックペイに設定する使い方がお得です。

オペレーター
オペレーター

リクルートカードは毎月15日締め、翌月10日に引き落としです。

※引き落とし日が(土・日・祝)の場合は、翌営業日の引き落としです。

リクルートカード初回申し込みキャンペーンで最大4000円分のリクルートポイントがもらえます。
リクルートポイントはホットペッパービューティーで利用できるのでお得になります。

リクルートカードのキャンペーンはこちら

paypayアプリ

paypayアプリのクレジットは翌月まとめて(後払い)支払えるサービスです。
クレジットカード同時発行なのでクレジットカードと同じ審査になります。

paypay後払いのメリット

年会費や更新料なし

PayPayカードのポイント還元率は1~3%

手数料無料
精算日翌月27日 ※毎月月末締め
使えるお店paypay加盟店
審査初回のみ
審査日数2~4日
上限金額人による

口座登録がお済みでない人は、銀行振り込みやコンビニエンスストア払いが可能! 振込依頼書が届き次第、支払えますよ。支払い手数料がかかる場合は、自己負担です。

オペレーター
オペレーター

paypay加盟店以外で使用したい場合は、PayPayカードが必要です。

paypay後払いの上限額は2万~10万が設定される事が多いので、後払いアプリで2万を借りたい方は可能です。

paypay_IOSpaypay_android
本ページはプロモーションが含まれています

お金が必要なら

メルペイスマートマネー

メルペイにはメルペイスマートマネーというお金を借りれるサービスもあります。
ATMで現金を引き出す事ができます。
他のお金を借りるサービスと同様手数料が発生するので利用する場合は注意が必要です。
メルぺースマートマネーは初月手数料ポイント還元があります。
メルカリを利用している方は10万円を後払いで借りる場合に審査と金利が優遇される場合があるのでメルカリユーザーにおすすめです。

招待キャンペーン
メルカリ招待で500円分のポイントがもらえます

招待で受け取ったポイントはメルカリ以外にも街でID決済でのお支払いやメルペイスマート払いの返済にも使用可能です。

↓招待コード↓

Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ

プロミスアプリ

急いで10万円の現金が後払いで必要な場合はプロミスがおすすめ。
年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方は最短25分でお金を借りる事が可能です。
主婦・学生でもアルバイト・パートなど安定した収入の ある場合はお申込可能です。(高校生は不可)

はじめての方なら30日間利息0円

メールアドレスをご登録いただき、書面の受取方法で「プロミスのホームページにて書面(Web明細)を確認」を選択すると30日間利息0円になります。

シュミレーションで利息を確認してから借りるようにしましょう

アイフルアプリ

こちらも即日融資が可能なアプリです。

満20歳以上69歳までの定期的な収入がある方であればお申込み可能です。
※お取引期間中に満70歳になられた時点で新たなご融資は停止となります。

はじめてアイフルと無担保キャッシングローンをご契約される方は最大30日間は金利0円でご利用できます。

過去に支払いを滞納した事がある方は審査が通らない可能性が高い

収入が安定していて勤務歴が長いのに審査に通らない場合は過去5年以内に何らかの支払いを滞納した可能性があります。
完済してから5年経過していない場合は審査が難しくなります。

滞納した事が無い場合は金融機関が間違えて登録している可能性もあるので信用情報機関に確認をした方が良い場合もあります。

本ページはプロモーションが含まれています

3000円【本人確認なし】今すぐOK簡単審査の後払いアプリ

後払いアプリの中には「本人確認なし」「簡単審査で通過後すぐ使える」サービスがあります。 ※初めの金額は「3,000円位」にすると審査に通りやすいですよ。 毎回審査がありますが、アプリを何度も利用していくと2万円の後払いも審査に通りやすいです。

都度審査が必要な後払いアプリとは

審査が一度切りの後払いアプリで紹介したサービス以外は、都度審査をしなくてはいけません。

都度審査とは、後払いアプリで商品を購入するごとに審査をします。審査は、身分証明書の提示を求めるような本人確認はしません。

本人確認をしない分、初めから大きな金額の買い物は禁物?

オペレーター
オペレーター

審査に通りやすい金額は、初回なら3,000円~5,000円が目安です。

もしも後払いアプリで2万を利用する場合は、数年間利用して信用を得る必要があります。 後払いアプリを何度か利用することで、信用度が増していき、少しずつ後払いできる金額が増えていきます。

BANKITのおたすけチャージ

BANKITは最新の新しい後払いアプリでSBI新生銀行グループのアプラスのサービスです。 BANKITを利用している方で事前確認をしていると審査なしではありませんが簡単な審査でクイックペイのアプリの後払いが利用できます。

初回与信額は3000円で利用するごとに金額が増えるタイプになります。 手数料は1回ごとに300円です。 何度も利用して信用が上がると2万円の後払いも可能になるアプリです。

利用方法

  1. アプリの「チャージ」をタップして「おたすけチャージ」をタップ
  2. 「3000円」をタップして「チャージする」をタップ
  3. ご希望の「おたすけチャージ精算日」を選択し、「決定する」ボタンをタップ

B/43

B/43は最新の新しい後払いアプリで、あとばらいチャージはB/43への登録・本人確認・カードの発行をしてAGミライバライ株式会社による審査に通過すると利用可能です。 入金した日から翌月末日までの間の好きな日にお支払いできます。 初回は3000円位が後払い可能です。何度も利用すると2万円以上の後払いも可能なアプリです。

手数料について

あとばらいチャージは申込金額に応じて、以下の手数料がかかります。申請が完了して入金されたら、翌月末までに「申請金額」と「手数料」の合計金額をコンビニでお支払いください

申請金額手数料
3,000円〜10,000円500円
11,000円〜20,000円800円
21,000円〜30,000円1,150円
31,000円〜40,000円1,500円
41,000円〜50,000円1,800円

バンドルカードのポチっとチャージ

バンドルカードのポチっとチャージは、今すぐに誰でもVISAプリペイドカード「バンドルカード」でチャージできる手段のひとつです。

バンドルカードのポチっとチャージのメリット ・支払いは翌月まで好きなタイミングでOK ・便利なコンビニ払いに対応

初回利用は、3000円で可能です。バンドルカードの後払いアプリで1万円以上借りたい方は、何度も利用すると可能になります。
最大5万円の後払いが可能になります。

手数料3000円~1万円:510円 1万1000~2万円:815円 2万1000~3万円:1170円 3万1000~4万円:1525円 4万1000~5万円:1830円
精算日翌月末まで 手数料と一緒に「コンビニ」「ネット銀行」「セブン銀行ATM」「ペイジー」でお支払い
使えるお店QUICPay対応店舗 街のお店の使用は有料カード発行が必要
審査初回時
審査日数最短1日
上限金額人による

バンドルカードのポチっとチャージを実店舗(街のお店)で利用する際、有料カードが必要です。

 料金
リアルカード300 円 または 400 円
リアルカード+600~700円

リアルカード+は、オンラインや国内外のVisa加盟店、宿泊施設、ガソリンスタンドで利用可能です。ただし、「本人確認書類」を提出したうえで審査の通過が必要なので気をつけましょう。

オペレーター
オペレーター

バンドルカードはプリペイドカードなので、一部で使えないお店があります。

バンドルカードが使えないお店には、以下があります。(例外あり)

ご利用できないお店やサイト

・公共料金 ・月額の保険料 ・高速道路料金 ・機内販売 ・特急券 (※3) ・一部のプリペイドカードや電子マネーへのチャージ (※4) ・IC読取りの端末 ・お店やサイト側で利用制限している場合(※5)

(※3)暗証番号が必要なお店・サイトではご利用できません
(※4)お店やサイト側でチャージをブロックしている場合があります
(※5)お店やサイト側の決定により利用を制限されている場合があります サブスクリプションサービスや定期購入に関しては、一部加盟店を除き使うことができます。 またPayPalやApp Storeを通すと支払える加盟店もあります。

kyash イマすぐ入金

kyash イマすぐ入金は、アプリで指名やメアド、電話番号を登録申請後、審査後すぐ入金してもらえるサービスです。

kyash イマすぐ入金のメリット ・必要な金額をすぐ入金してくれる ・支払いは翌月末もOK ・Kyash Cardで買物時は100円につき最大1ポイント還元 ・Kyashバリュー買物時は500円につき1ポイント還元 (※現金同等物を販売しているサイトでの支払いではポイント対象外)

初回は3000円位が可能です。kyashの後払いアプリで1万以上後払いで借りたい人は、何度も利用すると可能ですよ。
最大5万円の後払いが可能になります。

手数料3,000〜10,000円:500円 11,000〜20,000円:800円 21,000〜30,000円:1,150円 31,000〜40,000円:1,500円 41,000〜50,000円:1,800円
精算日入金した月の翌月末
使えるお店QUICPay対応店舗 街のお店の使用は有料カード発行が必要
審査初回時
審査日数最短1日
上限金額3,000円~10,000円

返済方法は、アプリから手続きのうえ、下記のコンビニエンスストアでできます。

ローソン / ファミリーマート / ミニストップ /セイコーマートのみ

QUICPay対応であればネット通販での利用も可能ですが、実店舗(街のお店)で使用する場合は、有料のカード発行が必要です。

 料金
Kyash Card Lite300円※1回払いのみ
Kyash Card900円 本人確認書類の提出が必須

Kyash Cardのみ、海外実店舗でのお買い物にもご利用できます。 また、次のお支払いにはご利用できないので注意してください。

実店舗

・一部の航空会社、航空券予約、購入(Kyash Cardではご利用可能)
・一部のホテル(ホテル内の店舗)でのお支払い(Kyash Cardではご利用可能)
・レンタカーのご利用料金のお支払い(Kyash Cardではご利用可能)
・4桁の暗証番号入力が必要な加盟店(自動券売機、病院の自動精算機など)(Kyash Cardではご利用可能)
・ICチップの読み取りが必要な加盟店(Kyash Cardではご利用可能)
・海外実店舗(Kyash Cardではご利用可能)
・ガソリンスタンドでのお支払い(Kyash Cardではご利用可能)
・高速道路通行料金(有人ブース)でのお支払い
・一部の月額/継続契約の利用料金のお支払い
・各種プリペイド・電子マネーの購入
・チャージ代金のお支払い nanacoクレジットチャージ/楽天Edy/Vプリカ など ※商品の一部が含まれる場合にもご利用できない場合があります。

Kyash VisaカードをApple Pay/Google Payに登録することで、上記に含まれている加盟店でもQUICPay+の加盟店であればご利用可能です。

オンライン店舗

・一部の月額・継続契約の利用料金のお支払い 毎月の継続的なお支払いや、自動更新手続き(契約)が発生する加盟店などでご利用できません。公共料金/電話料金/衛星放送
・CATV視聴料/インターネットプロバイダー利用料/WiMAXサービス利用料/新聞購読料(電子版含む)/保険料/レンタルサーバ/ウオーターサーバ定額サービス/通信教育/各種月会費など商品の一部が含まれる場合、ご利用できないことがあります。
・一部の航空会社、宿泊施設(ホテルなど)のお支払い
・各種プリペイド、電子マネーの購入、チャージ代金のお支払い nanacoクレジットチャージ/楽天Edy/Vプリカ など

その他、ご利用先の利用環境や弊社の定めによりご利用できない場合があります。 尚、決済時の3DセキュアについてはKyash Cardのみ対応しています。 ※Kyash Card Lite および Kyash Card Virtual は対応していません。

ultra pay

ウルトラペイは最新の新しい後払いアプリです。

初回は2000円が限度額で100円の手数料になります。 後払いの「こんど払い byGMO」は2023年2月13日で終了しました。

2023年2月13日からミライバライでの後払いになります。 3,000円〜50,000円までの間でチャージが可能で翌月末までにチャージした金額と手数料をお支払いします。

初回は3000円が目安で利用するごとに限度額が増えていきます。 ウルトラペイの後払いアプリで2万借りたい人は、何度も利用すると5万円の後払いが可能ですよ。

【チャージ手数料】

利用金額利用手数料(税込)
3,000~10,000円450円
11,000~20,000円750円
21,000~30,000円1,100円
31,000~40,000円1,450円
41,000~50,000円1,750円

atone

atoneとは、誰でも今すぐに翌月払い(後払い)できるサービスです。

atoneのメリット ・クレカ番号の入力なしで利用できる ・ご利用代金200円で1ポイント(1円相当)が貯まる

初回は3000円位が可能です。atoneの後払いアプリで2万借りたい方は何度も利用すると可能です。

手数料無料
精算日翌月10日 ※発送~ご請求処理が確定した日の月末締め
使えるお店atoneのQRコード決済対応店など qoo10・ファッション通販など
審査初回時
審査日数最短1日
上限金額50,000円

atoneの使えるお店は、atoneご利用履歴が十分あるお客様のみ、コード決済をご利用できます。

オペレーター
オペレーター

ご利用前に、顔写真と身分証明書を用いた本人確認が必要です。

また手数料は、ご利用月のみ請求手数料209円(税込)が発生します。 口座振替の場合は無料ですが、口座振替設定済みのお客様で、引き落としできなかった場合に他支払い方法で請求させていただく際は請求手数料209円(税込)がかかります。 支払い方法は、コンビニ払い(コンビニ端末、電子バーコード、請求書)、銀行ATM (Pay-easy)、口座振替を選べます。

SmartPay

SmartPay(スマートペイ)は、本人確認なしで後払いできるアプリです。

もちろん、買物金額1万円を後払いアプリSmartPayで支払うことも可能です!

最大のメリットは、手数料無料で3回払いができることです。SmartPay加盟店の利用に限りますが、「1回払いは予算的にキツい、けど洋服がどうしても欲しい!」といった状況も、後払いアプリなら解決してくれますよ。

SmartPayが使えるお店はファッションショップやベビー用品店、スポーツ店、家電製品など洋服や雑貨のお店が多いです。
対応店舗がまだ少なく、コンビニなどでの実店舗ではまだ利用ができないので今後の展開に期待のサービスです。

支払い方法は「クレジットカード、口座引き落とし」のいずれから選べます。クレジットカードを持っていなくても後払いアプリは利用できるので、1万円以上の買い物がしたい人におすすめです。

本ページはプロモーションが含まれています

【2万円以上の限度額】おすすめ後払いアプリ

限度額2万円以上の後払いアプリを利用すると、利用実績に関係なく初回から希望額で買い物ができます。

ペイディあと払いプランApple専用

ペイディあと払いプランApple専用のは最低3万円からといわれています。公式サイトで最低限度額の案内はなく、本人の利用状況により違うと伝えています。

Paidy同様にペイディあと払いプランApple専用も、利用状況によって限度額は高まります。

ペイディあと払いプランApple専用はAppleだけが使える特別なサービスで、通常のPaidyの利用可能額と別に限度額が用意されています。

Paidyアプリから登録すると何度でも利用できるので、iPhoneなどの端末を使っていて、限度額2万円以上の後払いアプリを探している人におすすめです。

口座振替や銀行振込は手数料無料ですよ。

本ページはプロモーションが含まれています

【キャリア契約限定】今すぐ使える後払い可能なアプリ

キャリア契約している人は、今すぐ使えるキャリア決済のアプリがおすすめです。

d払い

後払いがアプリで2万可能な人は、ドコモとahamoユーザーの成人で4カ月以上利用している人です。 利用限度額は、19歳までの未成年が1万円。成人は利用年月によって異なり、利用可能限度額の目安が違います。

・3ヶ月未満は1万 ・4~12ヶ月が3万 ・13か月以降は3万~10万円の後払いができます。

docomoユーザーの人におすすめの後払いアプリです。

au PAY

マニー
マニー

auとUQモバイルユーザーは後払い可能!

以下が、利用可能限度額の目安です。

・12歳まで1500円 ・13~17歳1万 ・18~19歳2万 ・20歳以上10万の後払いができます。

auユーザーの人におすすめの後払いアプリです。

ENEOS SSアプリ

ENEOS SSアプリは、QRコードを読み込ませるだけでクーポン・決済・ポイントカード・給油設定が完了するサービスです。

オペレーター
オペレーター

クレジットカードの登録が必要です。

ENEOS SSアプリのメリット

・財布を持ち歩かず給油できる

・クレカの利用限度額まで利用OK

決済の登録にはサービスステーションでEneKeyの登録が必要で、クレジットカードと免許証が必要です。 はじめに設定する手間がありますが、設定するとクレジットカードを持ち歩かなくても後払いがスマホでできるので便利です。

マニー
マニー

クレジットカードの利用限度額まで使用できるので、後払いがアプリで2万以上可能ですよ。

本ページはプロモーションが含まれています

後払いができない決済

BankPay

BankPay(バンクペイ)は、全国の金融機関が加盟するアプリです。限度額は1万円からで、上限は口座残高に応じて異なります。

利用できる人は、BankPayに加盟する金融機関の口座を保有する人なら誰でもOKです。残念ながらインターネットショッピングでの利用は現在できませんが、加盟するリアル店舗は全国にたくさんあるので便利ですよ。

例えば、コンビニやドラッグストア、ホームセンター、ホテルなどの施設が加盟しているので、現金を持ち歩かずキャッシュレス決済にしたい人にぴったりです。

他の後払いアプリと違い、BankPayは最大8口座まで登録できます。銀行口座に入っている残高分を支払いできるので、後日、高額請求に悩まされる心配がありません。

本ページはプロモーションが含まれています

終了した後払い

おサイフくんQUICPay

おサイフくんQUICPayに申し込むとコンビニや実店舗で使える後払いアプリのQUICPayが利用できます。
QUICPayに対応しているコンビニや実店舗で利用できます。

おサイフくんQUICPayのご利用には、「おサイフケータイ©」が必要です。

おサイフくんQUICPayは2023年3月31日をもってサービス終了しました。

手数料

年会費・発行手数料無料
ETC追加発行無料

コンビニ・実店舗での後払いの方法

QUICPayが対応している実店舗やネットショッピングで後払い可能なアプリです。
レジでクイックペイを選択してかざすか、店員へクイックペイでと伝えて指定の端末にかざすと後払いの支払いになります。

本ページはプロモーションが含まれています

後払いアプリで2万円以上の買い物をする時の注意点

後払いアプリで2万円以上使いたい時は、次のポイントに気をつけましょう。

「本人確認」はできるだけする

後払いアプリは基本的に「本人確認なし」で利用できます。2万円前後の買い物しかしないのであれば、本人確認をせずに後払いアプリを利用し続けても問題ありません。

ただし、まとまった金額の後払いをしたい時は、アプリで本人確認をすることをおすすめします。

本人確認をすることで、分割払いやスマホ決済、送金などの機能やサービスが利用できるようになる後払いアプリが多いです。本人確認はアプリが提示する書類などをスマホからアップロードするだけで完結できるので手間はありません。

使いすぎに気をつけて!

2万円くらいの買い物を後払いアプリですると決めていても、財布から直接現金がなくならないので使いすぎる可能性があります。

初めは2万円。次に1万円、次は3万円…と、後払いアプリは金銭感覚がわからなくなる可能性があるので気をつけましょう。

お金にルーズな人や使い過ぎが心配な人は、クレジットカードや銀行口座と紐付けた支払い方法ではなく、使う分だけチャージする方法に変えるとトラブルが起こりにくいですよ。

本ページはプロモーションが含まれています

まとめ

後払いアプリによって2万円以上の買い物ができます。限度額は本人確認や利用状況によって違うので、まとまった金額の買い物がしたい時は、利用する後払いアプリで確認しましょう。

本ページはプロモーションが含まれています
支払い方法
本ページはプロモーションが含まれています
マニーをフォローする
後払い情報館 最新後払い決済サービスのアプリなどのおすすめと一覧情報
error:Content is protected !!