SHEIN後払いできる方法
SHEINで後払いをする方法はPaidy(ペイディ)・atome(アトメ)・クレジットカードなどがあります。
SHEINでatoneの後払いは利用できない
残念ながらSHEINでatoneの後払いは利用できません。
今後の対応を待ちましょう。
Paidy(ペイディ)
2023年1月11日~1月18日まで「ペイディ」をSHEINで初めて利用して一度に5,000円(税込)以上買い物をすると500円キャッシュバックするキャンペーンを実施中です。
キャンペーン終了後、1月末までに特典分がキャッシュバックされる予定です。
atome後払いの支払い方法
atomeなら金利も手数料も無料(支払いが遅れた場合は手数料が発生します)でSHEINで後払いできる方法です。
コンビニや振り込みの場合はSHEINで分割払いになり1回目の支払いは30日後、2回目の支払いは翌月です
お支払いにはスマホアプリが必要です。
お支払いは全国のファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマートで行えます。
atomeとは
atomeというSHEINで後払いできる方法が対応しました。
Atomeはシンガポール発の2016年から東南アジア・東アジアを中心に15,000社以上3,000万人に利用されている後払い決済です。
グローバルではH&M・COACH・ナイキ・アディダス・SONYなどに導入されており今後日本でも注目される後払い決済になります。
atomeの後払いを選択
3回払いで初回分は本日お支払いとありますが、クレジットカードで分割払いする場合のみ可能になります。
後からatomeの2回の分割払いにSHEINで購入時に変更できます。
SMS受信可能な携帯の電話番号を入力
SMS受信可能な携帯の電話番号を入力します。
海外で電話番号を登録する場合は先頭の0を入力しません。
090XXXXXXXXの場合は90XXXXXXXXと入力します。
コンビニや振り込みの場合は2回分割払いを選択
精算の支払い方法
atomeのアプリ無しでSHEINで後払いできる方法ができたのでアプリ無しで支払いができると思いましたが見当たりません。
atomeに問い合わせるとコンビニで精算するにはアプリが必ず必要との事でした。
コンビニでのatome後払いの支払い方法
atomeでSHEINで後払いできる方法の精算をコンビニでする場合のそれぞれのコンビニの手順です。
ファミリーマート
ローソン・ミニストップ
セイコーマート
クレジットカードも後払いの支払い方法
sheinはatome以外でもクレジットカードを持っている場合は使用するとSHEINで後払いできる方法になります。
クレジットカードが無い方はイオンカードが早くておすすめ!
イオンウォレット即時発行すると審査完了後すぐにSHEINのネット通販で服の後払いができます。
イオンウォレット即時発行は申込み完了後最短5分で審査完了します。
※21:30以降の受付は翌日の審査となります。
SHEINでatomeを使用する場合も審査が早いですが、イオンカードも審査が早くポイントも貯まるのでおすすめです。
本人確認サービス対応銀行が必要です
イオン銀行 / みずほ銀行 / 三井住友銀行 / 三菱UFJ銀行 / ゆうちょ銀行 / りそな銀行 / 埼玉りそな銀行 / 関西みらい銀行 / ろうきん / 住信SBIネット銀行 / 地方銀行(一部を除く)
- カードお申込み(カードをお申込みいただく際に「スマートフォンでのカードお受取り(イオンウォレット即時発行)」を選択してください。)
- 審査完了メールに記載されたイオンスクエアメンバーIDとパスワードを入力してイオンウォレットにログイン
- トップ画面右上の「カード番号」をタップすることでカード番号を、セキュリティコード欄の「セキュリティコードを表示」をタップすることでセキュリティコードを確認できます。

メルペイスマート払いのバーチャルカードの後払い支払い方法
メルペイスマート払いは18歳以上で申し込み可能です。
メルカリのメルペイスマート払いを申し込むとバーチャルカードの発行ができます。
バーチャルカードはクレジットカードやatomeのようにSHEINで後払いできる方法です。
メルカリ招待で500円分のポイント
↓招待コード↓Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ