メルペイスマート払いとは
メルペイスマート払いとは、クレジットカードを保有していなくても、当月分の支払いを翌月払い(後払い)できるサービスです。
メルペイスマート払いの支払い方法を利用するにはメルカリアプリをインストールし、メルペイスマート払いを申し込み審査に通過すると利用ができるようになります。

マニー
メルペイスマート払いの後払いアプリは、審査通過後に5万に設定する人が多いのが特徴!
手数料 | 無料 ※メルペイ残高と自動引き落としのみ |
---|---|
精算日 | 毎月末日まで 口座引き落としは 「6日、11日、16日、21日、26日」のいずれか |
使えるお店 | 「iD決済」や「メルペイコード決済」に対応店舗 |
審査 | 初回のみ |
審査日数 | 定額払いのお申し込みから通常1~2日 ※場合によっては3日以上 |
上限金額 | 人による |
口座から残高にチャージや口座引き落としにすると手数料無料で精算できます。
支払い方法を「コンビニ/ATM」にした場合、支払額によって変動します。
支払金額 | 手数料(税込) |
---|---|
2,000円未満 | 220円 |
2,000円~20,000円 | 330円 |
20,000円~35,000円 | 550円 |
35,000円~40,000円 | 770円 |
40,000円~ | 880円 |
メルペイスマート払いの支払い方法の設定
ネット通販・メルペイの加盟店で利用できます。
ID決済を設定するとID決済対応のお店でも利用可能です。
さらにメルカード発行すると街のJCBクレジットカード対応のお店でも利用できます。
まずはメルペイスマート払いを設定しよう
メルカリアプリで支払い方法を残高ではなくメルペイスマート払いに設定する事でメルペイスマート払いの支払い方法になります。
初めて利用する場合は本人確認及びメルペイスマート払いの設定をして審査通過後に利用可能です。
バーチャルカードの発行
クレジットカード対応のネット通販でメルペイスマート払いで購入するには無料のバーチャルカードの発行が必要です。
発行が完了したらカード番号などを購入時のクレジットカード番号情報へ入力して購入できます。
設定手順
支払い→カード券面部分をスライド→その他の便利な支払い→すべて見る→バーチャルカード
ID決済の設定
ID決済対応のお店で利用したい場合はIDの設定が必要です。
メルカリアプリの「支払い→カード券面部分をスライド→その他の便利な支払い→すべて見る→iD」で設定をしましょう。
iD対応機種
■iOS端末
日本国内で販売されたiPhone 7以上、Apple Watch Series 2以上の端末で対応しています。
※設定には、iOS 12.4以上のバージョンが必要です
※iPhoneとApple Watch両方の端末でiD決済をご利用される場合は、先にApple Watchで設定した後にiPhoneで設定して下さい。
■Android端末
Android 5.0以降がインストールされているおサイフケータイ対応のスマートフォンで利用できます。
※13歳未満のGoogleアカウントでは利用する事ができません。
メルペイスマート払いの精算の支払い方法
メルペイスマート払いの精算は翌月の好きな日でOK
給料日の翌日などに清算できるので自分の生活に合ったお支払いができます。